みわの日記
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
プロフィール
HN:
みわ
性別:
女性
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
両親の北海道旅行土産の第3弾。
定番「白い恋人」。何がいいかと聞かれ迷わず「白い恋人」と答えた。
一時期、改ざん問題などで買えなくなっていたが、こうなると余計ほしくなるのが消費者心理というものなのでしょうか?それとも、ただ私が食いしん坊なだけでしょうか^^;w
やはり、とってもおいしかったです(^^)
これは、私がチョコの中で一番ホワイトチョコが好きというのもあるのでしょうね♪
ダーリンはお盆休みが終わって今日からまた普段どおり。
なのですが、明け方から38,5度の発熱。しんどくて寝れなくて1時間おきくらいにおきてたらしいのですが、その横で、全然知らず寝てました(><)ごめんなさい!!
かなり、出社に対しての拒否反応もある気がします^^;
そんな中、出社しましたが、早退して病院に行き、今日は1日看病の日になりました。
それともう一つ、気になっていた庭の植物の剪定。最近は水遣りが精一杯だった庭の植物たち。ゼラニウムやアメジストセージなどハーブの繁殖力はものすごく、最近はジャングル化してました^^;
まだまだですが、かなり繁殖しすぎてた葉や枝をカットして、さっぱり!!
心なしか、植物も喜んでいるように感じました。
PR
オリンピック、北島選手2連覇やりましたね!! 何かに真剣に打ち込んでるときの人間の姿って、本当に美しいですね

何度同じVTRを見ても、ウルウル

先日、うちの両親が還暦祝いというのか退職祝い!?の「北海道旅行」に出かけました。
全額、子供たちが出してあげられたらかっこいいのですが、ロンドン留学中の次女は論外、うちも三女の家も、そんなに余裕があるわけでなく^^;気持ちばかりのお餞別をしました。
うちのダーリンがリクエストしてた「花畑牧場」の生キャラメル。
最近TVでも何度も登場してたので、空港でも2時間待ちは当たり前と事前に情報を得たので、それは無理だねと言ってたのですが、母が、そんなに並ぶのだったらおいしいに違いないと、半ば意地になって^^;w並んでくれました。
箱を開けると、これだけでこの値段~!?っていうくらい上品にならんでるのですが、口に入れると本当に入れた瞬間から溶けて行きました。かなり濃厚で、これは贅沢なキャラメルだわ~ってかんじです

ゲットできたあと、ほっとしたのか腰やかかとが痛かったというお母さん。それからその間荷物の見張りをしてくれたお父さん。どうもありがとう(^^)
毎日、本当に暑いですね~


こんな暑いときは、つるっといけちゃう麺類がいいですね!!
先日、全粒粉入りのおそうめんをいただきました。全粒粉入りなんて、初めてだったんですが、見るからにおいしそう♪釜玉風にして頂きましたが、とってもおいしかったです

それから、夏バテにはねばねば系もいいですよね~!!
私は元からねばねば系は大好きですが、今夜は、先日黄身をお箸でつかめるといういい卵を頂いたこともあり、「ねばねば4色丼」ご飯にのせるだけで楽チンだし、とってもおいしかったです(^^)
暑さと上手に付き合っていきたいな~☆