みわの日記
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
プロフィール
HN:
みわ
性別:
女性
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近年、様々な柑橘を掛け合わせて、ものすごい種類の柑橘が出てきています!!
先日のオープンデイで、私は「ニューサマーオレンジ」を用意してました。
そして、宇和島在住の大切な友人しーちゃんが、その日の朝つんだばっかりという
「河内ばんかん」(宇和ゴールドとか御荘かんともいうらしい)と「サンフルーツ」というみかんを持ってきてくれました(^^)
3つ並んでたらどれも似た色で正直、見分けがつきにくい^^;w
河内ばんかんは、実がしっかりしてるのにすごくジューシーで、グレープフルーツほどではないけれど、すこーし苦味があるかんじがとてもgood!!
サンフルーツは甘夏の親戚らしく、香りははっさくとかに似てるかんじ。
そしてニューサマーオレンジは、酸味があって、とってもすっきりした味。まさに夏を思わせるみかんです☆
写真手前がニューサマーオレンジ、左奥がサンフルーツ、右奥が河内ばんかん。
オープンデイに参加してくださった方でわけさせてもらいました。
画面から香りが届くといいのにな~♪
PR
今日は、野菜苗を買いに行き、午後からは苗の植え付けや草引きやら、庭の片付けやら、夫婦揃ってせっせとカラダを動かしました(^^)
そしたら、お向かいのおっちゃんが(正確には、お向かいの息子さんちにチャリでやってきたおっちゃんが)ダーリンに向かって、
「休みに入ったけん、早速こき使われよるやないのー。まあ、太陽の下でちぃとはカラダ動かさないかんわい」
あらら^^;wこき使ってるように見えたのね^^;w
今日は、先日のゴーヤに加え、ミニトマト、キューリ、茄子、ピーマン、万願寺とうがらし、青じそを植えました!!
上手に育つといいなー♪
今年が今までと違うのは、ダーリンが自分から積極的にゴーヤを植えてみたいと言い出して、自分で苗を植え、愛情かけて育てたらそれなりに成長することがかわったから、今年は頑張る!!とやけに張り切っているところです(^^)
今までは、花が咲こうが、実がなろうが、ほとんど私一人が作業をしてたので、あまり感動もなかったのですが、今年は私も楽しみです♪
そして、日陰で直射日光に弱いから藁をしいて育てるとよいと書かれてあった茗荷。
わらがないので、代わりにゼラニウムなどを剪定したものをしいていたのですが、今日それを取ってみると、4,5本芽が出てましたー!!
植物と触れ合うというのは、こういう成長が目に見えてわかるから楽しいという部分って多い気がします。
3時間半くらい黙々と作業してて、さすがに腰やら肩やら痛くなりましたが^^;wやっぱり土いじりって癒しの時間です。
今日は(日付が変わりましたが^^;w)月1の、Mieux~ミユ~のオープンデイ&講座の日でした。
全部で7名の参加がありました。どうもありがとうございます!!
しかも、それぞれの方が差し入れを持ってきてくださり、イヤシイ系の私にはありがたい限り。
講座は、ちこさんによる「新聞紙で作るエコバッグ作り」講座。
参加してくださった方は、始まる前から、すごく楽しみにしてくださっていたようです(^^)
ちこさんの、ものすごーく的確でわかりやすい、無駄のない説明で、不器用な私でもなかなかなバッグが出来上がりました!!
これから、商品もこれでお渡しできるように、TV見てる時間とかに少しずつ作りたいなーと思いました。
ちこさんが素晴らしいと思ったのは、新聞紙のエコバッグのことを知り、このエコバッグを広めることをライフワークと思って、積極的にワークショップを開催されてるということです。
だから、作り方の紙も、どんどんコピーしていただいて、皆さんもぜひご家族やお知り合いの方に教えてあげてくださいということでした。
そういうことって、割と囲い込みをして自分のものってしてしまう方が多い中、すごいです!!
オープンデイでは、おいしいもの食べながら、ベッドで癒しあいこ(^^)
私も整体の練習させてもらえてよかったです♪
やっぱり、みんなと集まっていろいろな話が出来るのは、元気が出ます☆
本当にありがとうございました
今週から、講座を新しくスタートされる生徒さんが、先週打ち合わせに来て下さいました(^^)
いつでも、講座をスタートさせるときはワクワク感と同時に、背筋がしゃんとします!!
また、新たな学びがたくさん得られることに感謝です。
打ち合わせの日の「エンジェル オラクル カレンダー」のメッセージ。
「明確な意図を持つことは、その方向へ舵をとることです。そしてそれが、あなたの人生に成功を引き寄せます」
すごくいい感性をお持ちの方なので、初めてMieux~ミユ~にお見えになったにもかかわらず、すぐにこのカレンダーに目が行って、「今日にぴったりのメッセージですね♪」って。。。(^^)
イメージを強く持つこと=引き寄せの法則ですね☆
それから、きょうのおべんとう作家の尾原ミナちゃんの日記。出張パスタをやっていきたいという内容。
講座が木曜中心になりそうなんで、月に1回は行くという目標が達成できない月が出てくるかもと思ってたところに、今日の日記だったんで、ぜひ1度、ミユで実現させられるといいなー。
ミナちゃんHP
http://www.obento-sakka.com/
いつでも、講座をスタートさせるときはワクワク感と同時に、背筋がしゃんとします!!
また、新たな学びがたくさん得られることに感謝です。
打ち合わせの日の「エンジェル オラクル カレンダー」のメッセージ。
「明確な意図を持つことは、その方向へ舵をとることです。そしてそれが、あなたの人生に成功を引き寄せます」
すごくいい感性をお持ちの方なので、初めてMieux~ミユ~にお見えになったにもかかわらず、すぐにこのカレンダーに目が行って、「今日にぴったりのメッセージですね♪」って。。。(^^)
イメージを強く持つこと=引き寄せの法則ですね☆
それから、きょうのおべんとう作家の尾原ミナちゃんの日記。出張パスタをやっていきたいという内容。
講座が木曜中心になりそうなんで、月に1回は行くという目標が達成できない月が出てくるかもと思ってたところに、今日の日記だったんで、ぜひ1度、ミユで実現させられるといいなー。
ミナちゃんHP
http://www.obento-sakka.com/