忍者ブログ
みわの日記
[137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今朝、友人の第2子が誕生生まれて間もないbabyちゃんを写メで送ってくれました。

新しい命の誕生って本当に神秘的だし、感動的だし、メールを通して、
すごくいいエネルギーが届きました

そして、先日もご主人の転勤で千葉へ行ってしまった友人が長めの里帰りをしているので、会って来ました。そこは1歳、2歳になったばかりの女の子がいるのですが、半年のうちにびっくりするほど大きくなってて、1歳のさっちゃんは上手に歩いてるし、2歳のあーちゃんは上手におしゃべりしてる

おなじ空間にいるだけで、かなり癒されました。やっぱり子どもの持つ
ピュアなエネルギーっていいですね☆

今年は年明けから、かなり子どものパワーを頂いています
パワーをもらって、週末は東京のサロンで頑張って研修してきます
PR



昨日の午後から、親友のえりぃちゃんと「心とカラダの癒し愛」講座を
初めて行った。

これはペアで参加してもらい、まず簡単な瞑想で気持ちを落ち着かせたあと、えりぃちゃんが講師を務めるクラフトワーク(壁掛け作り)をし、そのあと、私が講師役をバトンタッチし足裏の簡単なマッサージをしあいこしてもらい、心も体も触れ合うことの大切さを実感していただく講座。

私たちにとっても、初めての試みだったのでドキドキしたが、今回は参加は1組だけで、しかも私のリフレクソロジスト仲間だったので、私はずいぶん楽をさせてもらった

まず、簡単な瞑想から入り自分を落ち着けて、自分なりのテーマを決めて
それを作品にしていく。材料は、流木、松ぼっくり、貝殻、シーグラスなど自然の恵みのものもたくさん。ただの壁掛け作りに一見思うかもしれないが、驚くほど自分の内面が見えてくる

自分の中にこんな一面があったんだーって驚いたり、なんだかはずかしくなったり・・・。反応は様々。でも、いろんな自分を認めることが出来て初めてじぶんというものを認めることが出来るんじゃないかなって思う。

私の講座は、基本の手技が出来てる人たちだったので、リフレクソロジーをしたことがない人だったら、こういう方法もあるよというのを主に、伝えさせていただいた。

自分自身とも、周りの人とも、しっかりと触れ合うこと。自分自身がその大切さを、あらためて認識することが出来ました。

最後にハグであいさつしたときに、参加してくれた友人が
「涙が出そう。なんでやろう?」
って、ハートがあたたか~くなるのを感じてくれた様子。
すごく素敵な涙でした。

まだまだ改善点はたくさんありますが、とってもいい経験でした#%E:445%
#

写真)お友達が持ってきてくれた、TVで紹介されたというシューロール



本年もみなさん、どうぞよろしくおねがします!!

お正月はお互いの実家でゆっくり過ごしました。
毎年年末・お正月は夫婦どちらかが風邪をひいてたのですが、今年は
無事お正月が迎えられたと思っていたら、順番にひいちゃいました初詣のあと、私は体がだるくて微熱が・・・。
ダーリンは、ダーリンの実家でおせちとお鍋を頂いたあと、4にんで
楽しくTVを見てたのですが、どんどんだるくなってきたらしく、早めに
うちへ。夜中熱が上がってとてもしんどそうでした幸い、頓服を飲んで、朝には熱も下がりひどくならずにすみましたが、やはり体調を崩さないと我が家のお正月は始まらないようです

今日から仕事始め。幸いお客様に来ていただきました。
「明日から仕事なので、やってもらってよかったです
 また、あすから頑張れます」
この一言が、私にとっても本当に本当に励みになります。

本当にありがとうございます
今年も1年、楽しく前向きにがんばっていこうと思います!!

明日は、「心とカラダの癒し愛」講座。
初めての試みなので、楽しんでいこうと思います



皆様のお蔭様で、無事1年を過ごすことができました。

これもこれも、サロンにわざわざ足を運んでくださった皆様、
近くで見守ってくれたダーリンや友人、家族。
離れていても、いつも気にかけてくれてる人たち。

たくさんの人たちのお陰です
「本当にありがとうございます!!」

来年はさらに「愛」でいっぱいの1年にしたいと思います。
どうぞみなさんよいお年を~



今日はダーリン家恒例の「お餅作り」結婚して、毎年旅行や体調崩したりで参加できてなかったので初参加。

さすがにお持ちをつくのは機械にお任せなのだが、これがダーリンが子どもの頃からのもので、30年もの。まだまだ元気に働いてくれてます!!

つけたものを、絞り機に入れ、それを回すのがダーリン。搾り出されたものを切るのがお父さん。お母さんと私は丸める役。

作業しながらみんなつまみぐいして、かなりお腹いっぱい
大阪、京都のお姉ちゃんたちにも送るので、かなりの量を作る。
白いお餅の他に、よもぎ・きびも作る。

ダーリンのうちの微妙な塩加減や蒸し加減を少しずつ教えてもらって、
私たちも引き継いでやっていけるといいな~と思います。

お鏡もちもちょっと小ぶりながら作成。私は初めての経験だったので、とてもいい経験をさせていただきました


忍者ブログ [PR]