みわの日記
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/25)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
プロフィール
HN:
みわ
性別:
女性
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、一時帰国していた妹(次女)が、明日から再びロンドンに旅立つのと、母が風邪で寝込んでいることもあり、実家へ行って来ました。
三女は元気な息子二人の世話もあるし、夕食を作って食べて帰ることにしました。
しばらく日本を離れる妹に、何かリクエストある?って聞くと、「和」のものという答え。
かなりアバウトだけれど、気持ちはよくわかる(^^)
自分が、節分にちょうど急性胃腸炎で太巻きが食べられなかったこともあり^^;w「手巻きは?」というと、想像以上に喜んでくれて、メニューが決定。
ダーリンや妹(三女)のダンナがチビ2人の面倒を見てくれてる間に2人で支度。(次女は、まだ荷物が詰めれてなくて、ご飯の準備どころではありません^^;)
母は残念ながら布団の中でしたが、久々にわいわいと賑やかな食事をしました。
妹(次女)も、あっちでは絶対こんなに新鮮な魚を食べられないと言って、たくさん食べてくれてよかったです☆
一度も県外で過ごしたことがない私にとっては、一人で外国に行って、ましてや生活するなんて考えられないことを、夢に向かって頑張ってる妹。
今回も、精一杯頑張ってきてほしいと思います(^^)
三女は元気な息子二人の世話もあるし、夕食を作って食べて帰ることにしました。
しばらく日本を離れる妹に、何かリクエストある?って聞くと、「和」のものという答え。
かなりアバウトだけれど、気持ちはよくわかる(^^)
自分が、節分にちょうど急性胃腸炎で太巻きが食べられなかったこともあり^^;w「手巻きは?」というと、想像以上に喜んでくれて、メニューが決定。
ダーリンや妹(三女)のダンナがチビ2人の面倒を見てくれてる間に2人で支度。(次女は、まだ荷物が詰めれてなくて、ご飯の準備どころではありません^^;)
母は残念ながら布団の中でしたが、久々にわいわいと賑やかな食事をしました。
妹(次女)も、あっちでは絶対こんなに新鮮な魚を食べられないと言って、たくさん食べてくれてよかったです☆
一度も県外で過ごしたことがない私にとっては、一人で外国に行って、ましてや生活するなんて考えられないことを、夢に向かって頑張ってる妹。
今回も、精一杯頑張ってきてほしいと思います(^^)
PR
私は、人が口から発する言葉ってすごく重要だと思っていて、「言霊」って言葉もあるくらいなので、出来る限り汚い言葉は使わないように努めているつもりです。
2階のトイレにかけているカレンダーが、毎月良い言葉を書いているカレンダーなのですが、
2月のカレンダーに書かれている言葉は
「夢こそが人生を創る」
って言葉です。
やっぱり、仕事でも何でも根底に「好き」ってことがないと、なかなか夢って描けないと思いますが、好きだと、やりたいことがどんどん出てきて、夢がどんどん膨らみます(^^)
特に私の場合は、これだって思うと結構止まらなくなって、後からもう少しじっくり考えたらよかったかなってことも、中にはあるのですが、それも含めてやっぱり無駄なことって何一つないんだなって。。。
私は、これだってモノ(今のセラピストという仕事)に出会えたのが28歳でしたが、一緒に学んだ仲間では、だんとつ若かったし、何歳になっても「好き」を追い求める「夢」を持つということは、可能です。
そして、それを強くイメージしてあとは実行あるのみ。
私も今はやりたいことにすべてお金が消えてる感じですが^^;wでも、楽しいしやっぱり好きだから止められないんです。
これって、本当に幸せなことですね♪
2階のトイレにかけているカレンダーが、毎月良い言葉を書いているカレンダーなのですが、
2月のカレンダーに書かれている言葉は
「夢こそが人生を創る」
って言葉です。
やっぱり、仕事でも何でも根底に「好き」ってことがないと、なかなか夢って描けないと思いますが、好きだと、やりたいことがどんどん出てきて、夢がどんどん膨らみます(^^)
特に私の場合は、これだって思うと結構止まらなくなって、後からもう少しじっくり考えたらよかったかなってことも、中にはあるのですが、それも含めてやっぱり無駄なことって何一つないんだなって。。。
私は、これだってモノ(今のセラピストという仕事)に出会えたのが28歳でしたが、一緒に学んだ仲間では、だんとつ若かったし、何歳になっても「好き」を追い求める「夢」を持つということは、可能です。
そして、それを強くイメージしてあとは実行あるのみ。
私も今はやりたいことにすべてお金が消えてる感じですが^^;wでも、楽しいしやっぱり好きだから止められないんです。
これって、本当に幸せなことですね♪
今日の来客は、Mieux~ミユ~の卒業生ばかりでした。
そして、お二人ともお土産を持って来てくれました(^^)
しのぶさんは、いちご大福を、そしてあゆみちゃんは「少し早いですけど」ってバレンタインのチョコをプレゼントしてくださいました♪
お二人とも、どうもありがとうございます!!
いちご大福、なんだかとっても久しぶりに頂きましたが、やっぱりあんこといちごの組み合わせっていいですね。最初に試した人はすごい(^^)
去年、みかん大福頂きましたが、うーん^^;wこれは好き嫌いがかなりはっきりしそうです。
あゆみちゃんからのチョコは、メッセージチョコ。
「Happiness」~幸福は、神様がくれたとっておきの贈り物。~
Key word 幸福・健康 lucky item 四葉のクローバー
Happinessって、本当に素敵な言葉だし、その為には、やはり健康でないとイミがないですよね。
ありがたく、メッセージと共に頂きます☆
そういえば、このメッセージシリーズ。去年はしのぶさんから頂いたなー(^^)
やっぱり不思議なご縁って気がします♪
今日は、ダーリンが整体デビューしました(^^)
ダーリンは、怖がりやし痛がりなので、今日もきっと緊張してるだろうなーとは思ってましたが、一緒についていくと、やはりしょっちゅう「イタタタタ」って言ってるし、びっくりするくらい体も硬いし、その様子を見て、私はずっと笑ってました^^;w
でも、行った事で、自分の体が自分の想像していた以上にゆがんでいたりずれていたりしてて、これが放っておくと、こういう病気につながる危険性があるということをきちんと説明していただいて、予防医学の大切さとか
自分の体と向き合うことの大切さを自分自身で身をもって感じた様子で、
先生も、ここに通うことが大切なんじゃなくて、今日ここに来て、自分の体と向き合ったってことが大切なんよって仰ってくださって、本当にその通りだなと。。。
おまけに、せっかく一緒に来てくれたんだからと、私にもプチ整体してくださった(^^)
健康について、夫婦で語り合うきっかけができたことに、感謝です☆
私も、真剣に自分の体と向き合い、体力づくりに励みます^^;
ダーリンは、怖がりやし痛がりなので、今日もきっと緊張してるだろうなーとは思ってましたが、一緒についていくと、やはりしょっちゅう「イタタタタ」って言ってるし、びっくりするくらい体も硬いし、その様子を見て、私はずっと笑ってました^^;w
でも、行った事で、自分の体が自分の想像していた以上にゆがんでいたりずれていたりしてて、これが放っておくと、こういう病気につながる危険性があるということをきちんと説明していただいて、予防医学の大切さとか
自分の体と向き合うことの大切さを自分自身で身をもって感じた様子で、
先生も、ここに通うことが大切なんじゃなくて、今日ここに来て、自分の体と向き合ったってことが大切なんよって仰ってくださって、本当にその通りだなと。。。
おまけに、せっかく一緒に来てくれたんだからと、私にもプチ整体してくださった(^^)
健康について、夫婦で語り合うきっかけができたことに、感謝です☆
私も、真剣に自分の体と向き合い、体力づくりに励みます^^;
体が回復してきたら、早速食べ物ネタです^^;w
今日は、友人がお手伝いをしているお店「Cafe J fossette」(カフェ ジェイ フォセット)のご紹介です。
私も2週間ほど前に初めてお邪魔させていただいて、写真はそのときに頂いたドリアランチの写真です。
ガーリックやハーブを使って、なるべく自然に近い’体に優しい食材’に心がけていて、化学調味料は一切使用していない、オーブン料理が楽しめるカフェです。
私がお邪魔した日は、あいにくこの冬一番の寒さで、松山でも吹雪いた日だったのですが^^;お店の手前はオープンテラスになっていて、今はそこにビニールシートで囲いをしてあるので、天気のいい日には青空を見ながら気持ちよくランチが出来ると思います(^^)
場所が、少しわかりづらいのですが、元保育専門学校とか婦人会館などの通りで、そこからはすぐ近くです。
皆さんも、ぜひ行ってみられてはいかがでしょうか?
場所 松山市御幸2丁目6-45 グランセル松山1F
電話 (089)924-0583
営業時間 11:00~21:00
定休日 月曜・祝祭日
駐車場 有り